電気温水器とエコキュートの違い③電気温水器の仕組みと機能 2019/04/27
電気温水器の仕組みと機能
≪電気温水器の仕組み≫
電気温水器は、電気ヒーターでお湯を沸かし、そのお湯をタンク内に溜めておくことでいつでもお湯を使うことができる仕組みです。
巨大な電気ポットというところでしょうか・・
火を使いませんので、ガストラブルを引き起こしてしまうこともなく安心です。
≪電気温水器の機能≫
電気温水器の機能については、電気温水器の種類によって変わってきます。
瞬間式の電気温水器でしたらお湯が必要な時に必要な分量だけ沸かす機能が付いています。高機能タイプの電気温水器の場合、追い焚き機能が付いており、常に一定の温度を維持してくれます。
貯湯式は電気ヒーターでお湯を沸かし、貯湯して使います。
エコキュートと同じく、夜間の安い電気料金プランを契約して、節約できます。