ニュース

ネオキュートとは何? 2020/01/23

以前 電気温水器とエコキュートの違いの説明をしましたが、ネオキュートと言う製品もあります。一体どう違うのでしょう?電気温水器も含めてその差は何でしょうか?
ネオキュートとエコキュートは、仕組みが同じヒートポンプ式電気給湯器で冷媒(ヒートポンプの中にあるガスで外気と熱を交換して吸熱します)が違います。
エコキュートは高効率で自然冷媒のCO2を使用
ネオキュートはエアコンにも使用されている中効率のHFC32(R32)を使用
エネルギー効率は、電気温水器<ネオキュート<エコキュート(高)です。
しかし価格も、ネオキュート<エコキュート(高)です。
大きさ・重さ・工事の大変さは、ネオキュート<エコキュート(大)です。
エコキュートも給湯タンク容量の大小で価格差がありあすのでお客様の家族人数・構成等を考えて適切な製品を検討されてはいかがですか?
ネオがついているのでエコより新しい=高性能と言うわけではありません。

  • オール電化のことなら

    0120-14-9105

    24時間受付対応!

  • 全国10,000件以上の安心施工実績!

    スマート電化や太陽光発電システムの販売から施工、アフターメンテナンスまでを一貫して手がけている会社です。また、LED照明や冷蔵庫、エアコンなどの省エネ家電設置、さらにキッチン、トイレ、バスなど水廻りリフォームまで、住宅設備の販売・施工にも幅広く対応しています。

    相談・出張・無料見積りはコチラ

※無理な営業は致しませんのでご安心下さい。「ご相談のみ」のお電話大歓迎です。「HPを見た」とお電話を下さい!