ネオキュートとは何? 2020/01/23
以前 電気温水器とエコキュートの違いの説明をしましたが、ネオキュートと言う製品もあります。一体どう違うのでしょう?電気温水器も含めてその差は何でしょうか?
ネオキュートとエコキュートは、仕組みが同じヒートポンプ式電気給湯器で冷媒(ヒートポンプの中にあるガスで外気と熱を交換して吸熱します)が違います。
エコキュートは高効率で自然冷媒のCO2を使用
ネオキュートはエアコンにも使用されている中効率のHFC32(R32)を使用
エネルギー効率は、電気温水器<ネオキュート<エコキュート(高)です。
しかし価格も、ネオキュート<エコキュート(高)です。
大きさ・重さ・工事の大変さは、ネオキュート<エコキュート(大)です。
エコキュートも給湯タンク容量の大小で価格差がありあすのでお客様の家族人数・構成等を考えて適切な製品を検討されてはいかがですか?
ネオがついているのでエコより新しい=高性能と言うわけではありません。