ニュース

オール電化住宅で火を使わない、快適で安心な暮らし☆彡 2019/04/12

オール電化住宅で火を使わない暮らし
オール電化住宅では、石油やガスなどを燃やしません。つまり「火」を使わないので、火災などの心配が少なくなるのが第一のメリットです。
小さいお子さんなどがいるご家庭では、キッチンなどの火まわりは何かと心配。何かいたずらをしてしまって火傷をしては大変です。万一、地震などの災害時にも、ガス漏れや引火などの心配が少なく、快適で安心な暮らしを実現できます。

☆揚げ物も安心、オール電化でおいしい料理ができます
「電気ヒーターでは火力が心配」という方もいらっしゃると思いますが、IHクッキングヒーターの火力は、以前の電熱線などを使った方式とは雲泥の差。お湯などもとても早く沸きますし、超トロ火から高火力まで調節も自由自在です。電気製品ならではの、温度設定・タイマー調理なども行えるので、かなり便利。「電気ヒーターでは火力が心配」という方もいらっしゃると思いますが、IHクッキングヒーターの火力は、以前の電熱線などを使った方式とは雲泥の差。お湯などもとても早く沸きますし、超トロ火から高火力まで調節も自由自在です。電気製品ならではの、温度設定・タイマー調理なども行えるので、かなり便利。

☆オール電化のIHならお掃除が楽
トッププレートは凹凸がないので、お手入れも楽々行えます。

☆お部屋の空気もキレイ、環境に優しいエコロジー設計
「オール電化」にすると、暖房や調理器具からの燃焼ガスや水蒸気の排出が少なく、いやな結露もほとんどおきません。そのため、お部屋の中の空気をいつもクリーンに保つことができるので、現代の高気密・高断熱住宅との相性は抜群です。 また、エコキュートなどを使用したオール電化住宅では、燃焼ガスを外に排出することもありません。ガスなどの給湯器は家の外に設置されている場合がほとんどなので、普段はあまり気にならないかもしれませんが、燃料を燃やすことで毎日少しずつCO2を含んだ排気ガスを外に放出しているのです。 地球の環境問題や、CO2をはじめとした温室効果ガスによる温暖化現象が問題になっている昨今、生活から出るCO2排気を少しでも減らしてみませんか? 電気は非化石エネルギーからも作られているので、オール電化に替えることで、地球の環境に貢献できることになるのです♪

  • オール電化のことなら

    0120-14-9105

    24時間受付対応!

  • 全国10,000件以上の安心施工実績!

    スマート電化や太陽光発電システムの販売から施工、アフターメンテナンスまでを一貫して手がけている会社です。また、LED照明や冷蔵庫、エアコンなどの省エネ家電設置、さらにキッチン、トイレ、バスなど水廻りリフォームまで、住宅設備の販売・施工にも幅広く対応しています。

    相談・出張・無料見積りはコチラ

※無理な営業は致しませんのでご安心下さい。「ご相談のみ」のお電話大歓迎です。「HPを見た」とお電話を下さい!