おしゃれなだけではない!システムキッチン導入のメリット
システムキッチンとは、シンクや調理台、コンロなどが1つになったキッチンのことです。最近では高性能オーブンや食器洗浄乾燥機が内蔵されたタイプも数多くあります。キッチン周辺の機器をバラバラに購入して並べるのに比べて、メリットが多いので紹介していきます。
まず日ごろの掃除が簡単なことが大きな利点です。一般的なシステムキッチンは天板が1つの平面になっています。ですからコンロと調理台の隙間に入ったゴミを掻き出したりする必要がありません。台布巾や雑巾で天板全体を拭き掃除できるから効率的です。さらにコンロをIHにすれば、バーナーキャップや五徳を掃除せずにすむので、もっと簡単にお手入れが完了します。
つぎに収納が充実していることも魅力です。機器をバラバラに揃えるとその隙間にデッドスペースができてしまいますが、あらかじめ一体化したシステムキッチンにはそういったムダがありません。必要な機能が適切に配置され、モノの保管場所も確保されているのです。
そしてシステムキッチンの見逃されがちな長所として、導入前に完成した姿がイメージしやすいことがあります。システムキッチンはそれだけで広いスペースを占領し、部屋のイメージを決定づけます。導入後のキッチンを思い描きたい場合には、自宅にシステムキッチンが入り、そこに調理器具と家電が置いてある姿をイメージすればいいわけです。買い物前にしっかり検討をしたい人に親切な設備といえます。